妊娠初期中絶手術を受ける当日に必要な物
読了までの目安時間:約
2分
妊娠初期中絶手術を受ける当日に必要なもの(私が持って行ったもの)は、
- ナプキン(量の多い日用)
- 生理用ショーツ
- 髪を縛るゴム
です。
ナプキンとショーツは念のため2つずつぐらいあったほうがいいとのことでしたが、私の場合は1組で全然大丈夫でした。
髪が長い人は手術の際に邪魔になるので、一つに束ねるためにゴムがあると便利です。
中絶手術費用と同意書は前日に前処置をしてもらう際に病院に渡していたので、手術当日はそんなに準備する物も多くありませんでした。
用意しておくと便利な物
中絶手術後に、これ用意しておけばよかったなーと思った物は、ペットボトルのお茶or水でした。
初期中絶手術後しばらくは麻酔も効いているので、横になってないといけなくて飲食もできないんですが、もう飲食OKとなってもすぐに自分で自販機で水を買うのは少ししんどい感じだったので…。
用意しておけばすぐ飲めたのになーと思いました。
病院によっては手術後にお茶と軽い食べ物が出るところもあるようですが、念のためペットボトルの水などを持って行ってもいいかもしれません。