初期中絶手術後、仕事復帰はいつからできる?仕事を休む理由は?
初期中絶手術後はいつから仕事復帰できる?普通はだいたい何日ぐらい仕事を休む?
仕事を休むときは職場になんて言えばいい?
仕事を休むのは自分だけの問題ではないので、いくら手術後とはいえ…と悩むところだと思います。
今回は
- 初期中絶後、仕事復帰はいつから?
- 初期中絶で仕事を休む理由について
- 私が初期中絶したときはこうでした
をまとめています。
記事の最後には私が初期中絶したときの経験談も書いています。
初期中絶手術後の仕事復帰までの期間で悩んでいる人の参考になれば幸いです。
初期中絶後、仕事復帰はいつから?
初期中絶手術後は、基本的には2~3日は安静にしておくことが推奨されています。
手術後の体は想像以上にダメージを受けています。
この期間にちゃんと安静にすることが大事なので、無理はしないべきです。
もちろんこの判断は病院によって違うし、手術を受けた本人の判断にもよります。
発熱や出血・腹痛がなければ翌日から仕事をしている人もいます。
ですが、立ち仕事や重労働は子宮の回復を遅らせるし、出血が増える原因にもなります。
炎症の原因にもなるので、やはり最低でも2~3日は家でゆっくり休んでいたほうがいいです。
翌日から仕事をした人の中には、かなり痛かったという人もいるようです。
どうしても仕事を休めない、という状況でなければ2~3日は休んで安静にしておきましょう。
中絶後の体はとてもデリケートなので、くれぐれも無理はしないでください。
仕事復帰には精神面の問題もある
中絶手術後、仕事復帰まで2~3日は休んだほうがいいのは、体だけでなく精神面でのケアも込みで考えてのことです。
中絶手術は精神的なダメージが強く、手術後にうつ病のようになることも珍しくないです。
精神面でのダメージの度合いは人によりますが、自分でもコントロールできないほどのネガティブな感情に悩まされることもあります。
自分の気持ちが不安定になっているなら、何日かゆっくりして心も落ち着かせてあげたほうがいいです。
この症状は術後すぐになる人もいれば、しばらく経ってから悩まされる人もいます。
人によっては手術後に家でじっとしてるより仕事に出て周りと接しているほうが気が紛れる、という人もいるので一概にはいえません。
ですが、心が落ち着かない・仕事に出れるような心境ではない…という場合は、自分の気持ちに正直になって少し休んだほうがいいです。
私の場合は術後当日は不思議と心が軽くなり…そこから日が経つにつれてどんどん不安定になっていきました。
今はほぼ克服できていますが、3年かかっています。
中絶後の心のケアはとても大事なことなので、自分の感情に素直になって無理をしないようにしてください。
初期中絶で仕事を休む理由について
初期中絶手術で仕事を休むなら、間違っても「中絶するので3日ほど休みます」とは言わないようにしましょう。
職場の雰囲気などにもよりますが、やはり中絶手術は世間からのイメージが悪いです。
嘘の理由で仕事を休むようにしましょう。
体調不良で休めるならそれが一番いいですが、そう簡単に休めない会社のほうが多いと思います。
職場によっては休む理由を詳細に聞かれることもあるかもしれません。
その場合は「婦人科系の病気で手術することになったので…」と伝えるのがおすすめです。
婦人科系の病気と言えば、会社側も変に深入りして聞いてこないと思います。
仕事を休む理由を職場に正直に言う必要はありません。
偏見の目で見られる可能性が高いので、自分が傷つかないためにも隠しておくべきです。
私が初期中絶したときはこうでした
最後に、私が初期中絶手術をしたときの仕事復帰までの流れをまとめました。
特殊なパターンなのであまり参考にならないかもしれませんが…興味があればお読みください。
私の場合は、初期中絶手術後1ヶ月まるごと仕事を休みました。
最初は2週間の予定でしたが、精神的に不安定すぎて仕事復帰できなかったので1ヶ月に変更しました。
1ヶ月も休めたのは…偏見もあるとは思いますが、私の職種が水商売(飲み屋)だったからです。
この間、食料品の買い出しなど以外ではあまり家から出ずに過ごしていました。
外出する気力もあまりなかったので、本を読んだり映画を見たりして毎日を過ごしていましたね。
友人が家を訪ねてくれたりもして、そのときは少し気が楽になった覚えがあります。
ちなみに、職場の人に妊娠していることも知られていました。
妊娠してからお酒は仕事でも一滴も飲んでいませんでした。
飲んでないにも関わらず、つわりで気持ち悪くなりトイレにこもることが度々あったのでバレた感じですね。
職業柄お店のスタッフもこういったことには慣れているようで、仕事中も体調を気にしてくれていました。
そのおかげで、つわりがつらいときもなんとか仕事ができました。
なので、お店にも中絶することは報告しました。
だから1ヶ月も休めたというのもあると思います。
(水商売は整形などでもちゃんと報告すれば1ヶ月休めます)
とはいえ、これは水商売という職種だからあまり偏見もなく周りがサポートしてくれたのだと思います。
これはある意味で異様な環境だと思っています。
普通の職種の場合は周りに変な噂をされることもあるし、中絶に対しての偏見も強いです。
自分のためにも絶対に言わないほうがいいです。
私の場合は仕事復帰まではこのような感じでした。
普通の状況とは異なるので参考にならないかもしれませんが、一つの事例として少しでも何か参考になれば幸いです。
さすがに一ヶ月も仕事を休む人はいないと思いますが…無理して翌日から仕事に出るのはおすすめできません。
手術後は心も体も疲れているので、せめて2~3日はゆっくりと自分を労ってあげてください。